弁慶まつり特別番組が今年も年末再放送!お見逃しなく!!
テレビ和歌山 12月31日(火)8:30〜9:25
【再放送】第33回弁慶まつり
http://www.tv-wakayama.co.jp/
2019年12月23日
第33回弁慶まつり特別番組 年末再放送!!
posted by 慶子 at 11:25| R1(2019年)
2019年10月05日
10/5 弁慶まつり開催します!!
本日(10/5土曜)のスケジュール
●闘鶏神社
10:00〜 弁慶社大祭
11:00頃〜 もちまき
12:00〜 よさこい踊り
●扇ケ浜
10:00〜 物産テント市
10:00〜 よさこい踊り予選
16:35頃〜 紀伊田辺ライオンズクラブによるもちまき
17:30〜 よさこい踊り決勝
20:00〜 花火大会
20:30〜 よさこい総踊り
●アオイ通り・大通り
12:10〜 よさこい踊り
15:00〜 弁慶ゲタ踊り
ゲタ踊り終了後、田辺ロータリークラブによるもちまき
16:30〜 よさこいパレード
みなさまのご来場を心よりお待ちしております♪
●闘鶏神社
10:00〜 弁慶社大祭
11:00頃〜 もちまき
12:00〜 よさこい踊り
●扇ケ浜
10:00〜 物産テント市
10:00〜 よさこい踊り予選
16:35頃〜 紀伊田辺ライオンズクラブによるもちまき
17:30〜 よさこい踊り決勝
20:00〜 花火大会
20:30〜 よさこい総踊り
●アオイ通り・大通り
12:10〜 よさこい踊り
15:00〜 弁慶ゲタ踊り
ゲタ踊り終了後、田辺ロータリークラブによるもちまき
16:30〜 よさこいパレード
みなさまのご来場を心よりお待ちしております♪
posted by 慶子 at 07:53| R1(2019年)
2019年10月04日
10/4、10/5 弁慶まつり開催します!!
第33回弁慶まつり開催決定!!
本日(10/4金曜)のスケジュール
18:30〜闘鶏神社にて、演劇「弁慶伝説」上演します!
明日(10/5土曜)のスケジュール
●闘鶏神社
10:00〜 弁慶社大祭
11:00頃〜 もちまき
12:00〜 よさこい踊り
●扇ケ浜
10:00〜 物産テント市
10:00〜 よさこい踊り予選
16:35頃〜 紀伊田辺ライオンズクラブによるもちまき
17:30〜 よさこい踊り決勝
20:00〜 花火大会
20:30〜 よさこい総踊り
●アオイ通り・大通り
12:10〜 よさこい踊り
15:00〜 弁慶ゲタ踊り
ゲタ踊り終了後、田辺ロータリークラブによるもちまき
16:30〜 よさこいパレード
みなさまのご来場を心よりお待ちしております♪
本日(10/4金曜)のスケジュール
18:30〜闘鶏神社にて、演劇「弁慶伝説」上演します!
明日(10/5土曜)のスケジュール
●闘鶏神社
10:00〜 弁慶社大祭
11:00頃〜 もちまき
12:00〜 よさこい踊り
●扇ケ浜
10:00〜 物産テント市
10:00〜 よさこい踊り予選
16:35頃〜 紀伊田辺ライオンズクラブによるもちまき
17:30〜 よさこい踊り決勝
20:00〜 花火大会
20:30〜 よさこい総踊り
●アオイ通り・大通り
12:10〜 よさこい踊り
15:00〜 弁慶ゲタ踊り
ゲタ踊り終了後、田辺ロータリークラブによるもちまき
16:30〜 よさこいパレード
みなさまのご来場を心よりお待ちしております♪
posted by 慶子 at 13:08| R1(2019年)
2019年10月01日
弁慶まつりインターネット写真展について☆
第33回弁慶まつりをテーマに撮影した写真を投稿して、梅酒or梅ジュースをゲットしよう!(投稿期間:10月15日(火)21:00まで)
Step1
弁慶まつりインスタグラム「@kisyu.benkei」をフォローしてください。
https://www.instagram.com/kishu.benkei/
Step2
弁慶まつりをテーマに、「#弁慶まつり写真展2019」のハッシュタグを付け、ご自身のアカウントにてインスタグラムに投稿してください。
抽選で、梅酒or梅ジュースを10名様にプレゼント
(賞品は、駅前の梅酒・梅干専門店「紀州梅酒で乾杯。」での引き渡しになります)
http://www.kishu-benkei.com/gallery/
Step1
弁慶まつりインスタグラム「@kisyu.benkei」をフォローしてください。
https://www.instagram.com/kishu.benkei/
Step2
弁慶まつりをテーマに、「#弁慶まつり写真展2019」のハッシュタグを付け、ご自身のアカウントにてインスタグラムに投稿してください。
抽選で、梅酒or梅ジュースを10名様にプレゼント
(賞品は、駅前の梅酒・梅干専門店「紀州梅酒で乾杯。」での引き渡しになります)
http://www.kishu-benkei.com/gallery/
posted by 慶子 at 17:03| R1(2019年)
2019年09月30日
絵画ポスターコンクールの受賞作品を展示中☆
弁慶まつり絵画ポスターコンクールの受賞作品の展示が始まっています
ぜひぜひ見に来てくださいね〜

今年はなんと、市内の園児や小中学生のみなさまより、69作品もの応募をいただきました
素敵な作品をありがとうございました
★受賞作品のみ
☆ダイエー田辺ショッピングセンター(宝来町)様にて 〜10/7(月)まで
★全作品については、弁慶まつりHPにて後日、紹介予定です。

ぜひぜひ見に来てくださいね〜


今年はなんと、市内の園児や小中学生のみなさまより、69作品もの応募をいただきました


★受賞作品のみ
☆ダイエー田辺ショッピングセンター(宝来町)様にて 〜10/7(月)まで
★全作品については、弁慶まつりHPにて後日、紹介予定です。
posted by 慶子 at 13:14| R1(2019年)
2019年09月13日
今年の弁慶さんと玉虫さんが決定しました(^^)
第33回弁慶まつりの弁慶さん&玉虫さんが決定しました

弁慶役:法忍 泰男(ほうにん やすお)さん
玉虫役:早島 由夏(はやしま ゆか)さん
弁慶役の法忍さんは3年前の演劇で山賊役で出演していました。今年、念願の弁慶役でみなさんに迫力ある弁慶を届けたいと、玉虫役の早島さんは大学時代4年間サークルで演劇をしていたそうで歴代に負けないくらいの演技をしたいと意気込みを語って頂きました。
うれしいお言葉ですね〜
演劇弁慶伝説は10/4(金)18時30分〜 闘鶏神社にて 開催されます
素敵なお二人をぜひぜひ観に来てくださいね〜


弁慶役:法忍 泰男(ほうにん やすお)さん
玉虫役:早島 由夏(はやしま ゆか)さん
弁慶役の法忍さんは3年前の演劇で山賊役で出演していました。今年、念願の弁慶役でみなさんに迫力ある弁慶を届けたいと、玉虫役の早島さんは大学時代4年間サークルで演劇をしていたそうで歴代に負けないくらいの演技をしたいと意気込みを語って頂きました。
うれしいお言葉ですね〜

演劇弁慶伝説は10/4(金)18時30分〜 闘鶏神社にて 開催されます

素敵なお二人をぜひぜひ観に来てくださいね〜

posted by 慶子 at 09:43| R1(2019年)
弁慶まつり当日の臨時列車の運転について
弁慶まつり当日の10月5日(土)、下記の時刻で臨時列車を運転します。
(弁慶まつりが延期又は中止の際は、臨時列車は運転いたしません。)
臨時列車運転時刻(御坊方面)
21:20紀伊田辺駅発 → 22:02 御坊駅着(各駅停車)
会場周辺の駐車場は大変混雑しますので、まつり当日は出来る限り公共交通機関をご利用ください。
(弁慶まつりが延期又は中止の際は、臨時列車は運転いたしません。)
臨時列車運転時刻(御坊方面)
21:20紀伊田辺駅発 → 22:02 御坊駅着(各駅停車)
会場周辺の駐車場は大変混雑しますので、まつり当日は出来る限り公共交通機関をご利用ください。
posted by 慶子 at 09:30| R1(2019年)
2019年08月23日
弁慶まつり写真展スタート!!
本日(8/23)より田辺市文化交流センター(たなべる)にて写真甲子園3連覇の偉業を成し遂げた神島高校写真部さんによる弁慶まつり写真展がスタートしています


あわせて写真甲子園の過去作品集の一部も展示しておりますので是非、お立寄り下さい





あわせて写真甲子園の過去作品集の一部も展示しておりますので是非、お立寄り下さい




posted by 慶子 at 12:43| R1(2019年)
2019年05月31日
演劇弁慶伝説 出演者&スタッフ募集中!!
演劇 弁慶伝説募集チラシ33th.pdf
【演劇出演者】
令和元年10月4日(金)5日(土)(雨天翌日順延)の当日参加、8月からの芝居の練習に参加できる事が条件になります。
◆弁慶役
・身長175cm以上、満18歳以上(高校生不可)の男性1名
・副賞賞金10万円!
◆玉虫役
・満18歳以上(高校生不可)の女性1名
・副賞賞金5万円!
◆芝居出演者
・満16歳以上の方(但し小玉虫役は小学低学年・鬼若役は小学高学年を想定)
※演劇経験、在住の地域、自薦・他薦は問いません
※主な配役 湛増(弁慶の父)、源義経、山賊、家臣、侍女など
【スタッフ】
当日参加、事前の準備作業、打合せ会議(平日夜中心)に参加できる方。
応募方法
住所、氏名、生年月日、身長、職業(学校)、電話番号を明記の上、郵送かFAXまたは持参にてお申込下さい。
応募締切 7/16(火)
☆問い合わせ(申込み)先☆
〒646-0033 田辺市新屋敷町1番地 田辺商工会議所内
弁慶まつり実行委員会
TEL:0739-22-5064 FAX:0739-25-2783
【E-Mail】t-cci@mb.aikis.or.jp
【HP】http://www.kishu-benkei.com
【演劇出演者】
令和元年10月4日(金)5日(土)(雨天翌日順延)の当日参加、8月からの芝居の練習に参加できる事が条件になります。
◆弁慶役
・身長175cm以上、満18歳以上(高校生不可)の男性1名
・副賞賞金10万円!
◆玉虫役
・満18歳以上(高校生不可)の女性1名
・副賞賞金5万円!
◆芝居出演者
・満16歳以上の方(但し小玉虫役は小学低学年・鬼若役は小学高学年を想定)
※演劇経験、在住の地域、自薦・他薦は問いません
※主な配役 湛増(弁慶の父)、源義経、山賊、家臣、侍女など
【スタッフ】
当日参加、事前の準備作業、打合せ会議(平日夜中心)に参加できる方。
応募方法
住所、氏名、生年月日、身長、職業(学校)、電話番号を明記の上、郵送かFAXまたは持参にてお申込下さい。
応募締切 7/16(火)
☆問い合わせ(申込み)先☆
〒646-0033 田辺市新屋敷町1番地 田辺商工会議所内
弁慶まつり実行委員会
TEL:0739-22-5064 FAX:0739-25-2783
【E-Mail】t-cci@mb.aikis.or.jp
【HP】http://www.kishu-benkei.com
posted by 慶子 at 09:25| R1(2019年)
2019年04月25日
第33回弁慶まつりは10/4・10/5開催です!!
みなさま、お元気でお過ごしでしょうか?
今年の第33回弁慶まつりは10/4(金)・5(土)に開催します!!
詳細につきましては、これからアップしていきますので、ぜひぜひ予定を空けておいてくださいね〜

今年の第33回弁慶まつりは10/4(金)・5(土)に開催します!!
詳細につきましては、これからアップしていきますので、ぜひぜひ予定を空けておいてくださいね〜


posted by 慶子 at 09:30| R1(2019年)